だいぶ前に投稿した【愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。って本当にそう?】っていう記事が一番読まれていることがわかったので、調子に乗ってことわざについて書きます。 あと、改めて過去記事見返したらテンション低くて、優等生になりきれないクソ真面目な文体だったので、もうちょっと砕けた表現に変えますね。 じゃあいきます。【ちょっと来いに油断するな】の意味。 えっ、これ、ことわざ? はい。れっきとしたことわざです。そのまんま。 本来の意味 ちょっと来いと呼ばれる用事にろくなものはないから、心してかかりなさいというありがたい教え。 … [Read more...] about 【ちょっと来いに油断するな】の意味。これ実はことわざです。